• ご挨拶
  • イベント情報
  • 歌工房とは
    • イラストリーム
    • イラスト・デザイン
    • グッズつくり
    • ワークショップ
header-logo header-logo

ご挨拶

minne・Creema・BOOTHで
各種アイテムの通販を行っています。
各ページへのリンクはこちらからどうぞ!

現在、問い合わせフォームを閉じております。

試作・写真多めインスタ

カードホルダーも作れるのでは? ということで #OGBS 前日だというのに #二層シート で #試作 をしてしまって展示参加準備がまだ出来てないのが歌工房です。 この #PUレザー は #レーザー加工機 で彫刻すると下の層の色が出てくる素材です。明日机の上に置いてますのでご覧ください。
クリエイターゾーンcz18「歌工房」にてお待ちしております。

#オーダーグッズビジネスショー2023
■開催日時
2023年9月27日(水) 10:00〜18:00
2023年9月28日(木) 10:00〜17:00

■会場
東京「池袋・サンシャインシティ 展示ホールD」
(東京都豊島区東池袋3-1-4 文化会館2F)
9月27日(水)28日(木)は東京 #池袋サンシャインシティ 展示ホールDにて開催の #オーダーグッズビジネスショー に出展します。

展示会!営業!の場!です。作品を見せつつ「こんなご依頼、承ります」と話をします。絵柄は見せたほうが早いよね、ということで #似顔絵 描きもやります。ここでは「どんな絵なのか描いてみせて」のオーダーは無料です。物理的に欲しい(シール・データ・はんこ)となった場合は有料になります。

今回の#OGBS 会場では、無料で「彫刻はんこ」や「めがねふき」「名入れボールペン」に「シルクスクリーンプリント」などのグッズづくり体験ができるコーナーがあるそうです。事前にデータ作ってきてね、とありますが、これって、歌工房ブースで似顔絵描いて、そのデータを使って体験すれば良いんじゃない?ということで勝手に思っていますけど、どうですかね。ちょっと試してみたいですね。

この手のイベントは、東京ビッグサイト開催が多いわけですが、こちらは「池袋」での開です。「ぜひ、お立ち寄りください」と、お声がけがし易いイベントと思ってます。グッズ作りに特化した展示会となります。ご興味がある方は、ぜひぜひ、お立ち寄りください。

歌工房の配置は「クリエイターゾーン CZ18」となります。

※大変申し訳ありませんが、途中、企業さんのブース見学に行くのは確定事項です。わたくし、歌工房ブースに不在の場合もあります!(10〜15分くらいで戻ります)

オーダーグッズビジネスショー2023
■開催日時
2023年9月27日(水) 10:00〜18:00
2023年9月28日(木) 10:00〜17:00

■会場
東京「池袋・サンシャインシティ 展示ホールD」
(東京都豊島区東池袋3-1-4 文化会館2F)

【歌】
先日作っていた小さな額縁の #アクリ 先日作っていた小さな額縁の #アクリル で作ったバージョンです。
#文具マーケット でコレも見せたい〜!と準備してましたが、もう少し調整したかったので結局3枚目の画像の #MDF 製だけの持ち込みでした。正方形で50mmほどの写真や絵が飾れます。
当日「ウエハースに入ってるビックリなシールも飾れそうですね」と言われて検索したら、有名なあのシールの大きさは一辺48mm?ほほう。試してみなくては。あと「◾️(正方形)の向きでなく45度回転させて◆(ダイヤ)の形で飾っても良いのでは?」との意見も_φ(・_・ ふむふむ。最後の画像のように金色に塗ると、ますます額縁感はあるかしら。サイズも色々遊びたいところ。丸い形とかはどうだろう。また #試作  していきたいと思います。【歌】#レーザー加工機 #何が作れる #実験中 #サンプル写真は石垣島を旅するうさぎ部長です #ぬいぐるみエコツアー #制作者は石垣島に行ってないよ #工作
9/17東京浅草橋で開催の #文具マーケット 出展無事に終了、お立ち寄りいただきました皆様、ありがとうございました。既に来年の1月に第4回があるとアナウンスがあったので、申し込みをしてしまいました。次回遊びに来る皆々様、どうぞよろしくお願いします。
次回参加イベントは 9/27-28に展示会 #OGBS #オーダーグッズビジネスショー です。あと9/30が #彫刻刀を使わないはんこづくりワークショップ をやる #国分寺ハンドメイドパラダイス です。【歌】#イベント #反省会メモ確認中 #マステまた作りたいなぁ #ワークショップやれる場所探してます
#文具マーケット はじまっております #文具マーケット はじまっております。11時〜12時は「早期入場者チケット」の方が、12時からが通常チケットでの来場者、という二段構えのイベント。現在、会場、ヒト!ひと!ひとぉおお!いっぱいです。じっくりしっかり見てもらえる良きイベントな気配……?東京 #浅草橋ヒューリックホール にて17:30まで。B-03歌工房にてお待ちしております。写真1枚目は今回のイベントストラップを魔改造したもの。2枚目は今日の売り場!上から見た図です。【歌】#イベント #次回はワークショップ参加したいなぁ
蓄光のアクリル板というのを見つけまして早速取り寄せ作成。闇での撮影は、わたくしのスマホでは限界があり画像がガサガザですがポワッとしてるのは伝わるかしら。ポワッ。コソッと週末のイベントに連れていっておきますね。【歌】#幼き頃部屋の天井にたくさんシール貼ってた記憶 #蓄光と蛍光と反射の違いをついでに調べた #薄緑のイメージでしたが何色かある模様 #ただし高い #高い #レーザー加工機 #彫刻アクリルキーホルダー #日曜は文具マーケットです #試作という名の実制作
ワークショップ時に「おうちにインクパッドないから百均で買えばいいかな」という参加者さんに「正直あまりオススメ出来ないです……!」と答えてます。
でも「なんで?」という実例をお見せできてなかったので買ってきて、たくさん押して比較。
正直、単品で見ておけば気にならないかなーーーーー、いや、すまない、単品でも気になる…!!
2枚目がライトボックスの上でルーペ使って拡大したのを撮影→並べて見た図です。色調整が甘くてすみませんが、うーん、ちょっとなんか太いような? 
#彫刻刀を使わないはんこづくりワークショップ で作るはんこは、そこそこ細線まで出てるので、それが太くおされてしまうのは、なんか悔しいな、と。ちなみに歌工房のオススメは! シヤチハタの #いろもよう です。細線もバッチリですよ。ご参考までに〜。【歌】
#実験 #他のインクパッドも試してみないといけないかな #テスト #はんこ
今日の #試作 #ミニフォトフレーム #マグネット付き! 5cmほどの写真をゴージャス✨額縁に納めて、冷蔵庫とかロッカーとか、ドアとかに飾れます。いや、#MDF板 だからゴージャス感は無いかな🤔【歌】#レーザー加工機 #実験 #たくさん並ぶと楽しそう #写真は石垣島に単独で行ったうさぎ部長の図 #ミニフォトプリンタの色味的に絵に見える #上から差し込むタイプなのでひっくり返すと落ちます #アクリル板で作るとまた変わりそう #木工ボンドで固定
これを( #二層シート に彫刻して)
こうして(トートバッグの取っ手にくくりつけて)、
こうじゃ!(#キーホルダー をジャラジャラ沢山つける)
もう少しゴツくしても良いですかね🤔【歌】#PUレザー #レーザー加工機 #試作 #バッグの内側に向けたら自宅の鍵とか付けられそうかな #バネホック1個で完結する構造
さらに読み込む

日々の出来事絵日記

唐突ですが自分のお家が欲しくて探してます。【歌】#イラスト #ひとりごと #ラクガキ #絵
展示会出展中、近くのクリエイターさんがiPadな薄い板を取り出し作業をしているなぁ。そんな中、#紙 と #ペン を取り出して描いてるのが歌工房であります。【歌】#アナログ #紙とペン #デジタルとは #絵日記 #メモ #らくがき #日々の出来事 #アナログの後データ化はします #OGBS #オーダーグッズビジネスショー
思ったより言われることがあります。#レーザープリンタ もそりゃぁ良い仕事をしますが別物です。#レーザーカッター とも言いますが、ワタクシは切断も彫刻もするしなぁ〜、カッター だと「切る」に特化してるように聞こえるなぁ、と「#レーザー加工機 」と言ってます。【歌】#イラスト #今日の出来事 #落書き #絵日記 #こっちの投稿を全然できてなかった #レーザー加工機のある暮らし
副反応症状おわりました。と言うことで、そろそろ髪がモッサモッサで限界なので切りに行かねば。以前利用してた美容院「できる限り短く」と言っても「アレンジしにくいですよー」と全然切ってくれなくて行かなくなり、一時期、美容院難民してました。やっと見つけた今行ってるところは、かなり切ってくれる。でも坊主はまだオーダーできていません。やってみたい気持ちはあります。【歌】#絵日記 #イラスト #絵 #日々の出来事
ワクチン接種翌日、だるいなー、うーんホカホカするなぁー、で熱を測ると38.2度。さすがに動きづらいので大体寝て過ごしてました。翌々日の本日は熱は下がって落ち着いてます。今後3回目に挑む皆々様、やはり接種翌日の予定は無しにしておいた方が良いですぞ。【歌】#イラスト #絵 #絵日記 #ラクガキ #日々の出来事 #腕はまだ痛いです
お絵かき垢に久しぶりの投稿です! ※写真の @utakobomaru  はちまちま投稿継続中。
接種券が来て最速の日付〜、と予約をしたら同居両親と変わらぬタイミングの今日、#ワクチン の #追加接種 となりました、冬に腕のところをすぐに出せる服装って悩ましい。Tシャツにパーカー(もちろん外ではコートあり)左腕だけ脱ぐスタイルを採用。ファイザー・ファイザー・モデルナの #交互接種です。今回の #副反応 やいかに。とりあえず既に左腕は痛くてや倦怠感あり、です。【歌】#イラスト #ラクガキ #絵 #絵日記 #メモ
ちょっとそこまでな一泊遠征をやめたので(キャンセル料は発生してるけども)つまり、その予算で何か買えるよね、つまり3Dプリンタかぁ、なるほどね、となる土曜。【歌】#日々の出来事 #絵日記 #決意 #ラクガキ #メモ #描けば実行するよね #エントリーモデルで良いよ #イラスト #絵
ありがたいことに早々にワクチンも打てたし対策とって1人行動ならば行けるのでは、月末に一泊遠征を考えてたんですけどキャンセルしました。「行けば良いじゃん」と言われるかもですが。その辺は、きちんと考えて自分で決めたことなんでコメントは不要です。しかし、とりあえず悔しいのは悔しいんだ。【歌】#不要不急とは #行ってる人は行ってる #自粛 #お絵描き #ラクガキ #絵日記 #日々の出来事 #お出かけできない
#ワクチン接種 から1週間。筋肉痛みたいなアレ以外は元気なまま過ごせました。2週間後の2回目まで元気に過ごそう。むしろ暑くなってきて熱中症がこわい。水分補給ーーーーーー!【歌】#イラスト #絵 #ラクガキ #日々の出来事 #水分補給 #お茶ではダメだと #お茶も含めて飲むよ #絵日記 #自室が他の部屋より温度が高いのでさっさとクーラーつけます
さらに読み込む

日々のつぶやき

Tweets by uta_tubu

LINKS

ウェブショップはこちら
minne
Creema
BOOTH
※イベント時ラインナップと一部異なりますので、ご注意ください。

Twitter
@uta_tubuのツイート

Instgram(日々のあれこれ写真)
@utakobomaruの写真

Instgram(ポストイットお絵かき)
@uta_tubuのイラスト

MENU

  • ご挨拶
  • イベント情報
  • 歌工房とは
    • イラストリーム
    • イラスト・デザイン
    • グッズつくり
    • ワークショップ

© Copyright 歌工房 2023